参加人数に限りがあります!お早めにお申し込みください!




\ 参加の申し込みはこちら /
前回の様子|大津板紙(株)のオープン・カンパニー
2025年3月に開催した、大津板紙(株)さんのオープン・カンパニーの様子です。
普段は入れない工場内を案内していただきました。
お仕事中の社員さんにお話を聞いたり、交流会での質問コーナーなど、有意義な時間を過ごせました!






\ 参加の申し込みはこちら /

私たちは、自分の子どもが将来どんな道を選ぶのかを考えたとき、「ただなんとなく」で進路を決めてほしくない、という想いを抱いています。特に高校生の進路選択は、学校任せになりがちです。「とりあえず就職」「とりあえず大学進学」。そんなに簡単に、人生の選択をしてしまっていいのか?と疑問を持つ親御さんも多いのではないでしょうか。
仕事を選ぶ動機が「やりたいこと」でなくても構いません。むしろ、仕事を通じて仲間と成長し、社会に貢献する喜びを知ることで、人生に達成感や幸福感を見いだせると信じています。どんな仕事も社会のためにあり、働くことは一人ひとりが社会の一員として役割を果たす大切な選択です。
だからこそ、親子で一緒に「仕事」や「社会で生きること」を考える機会を作りたくて、このイベントを企画しました。この参観日が、お子さまの未来を輝かせるきっかけになりますように。
滋賀オープンカンパニー実行委員会 松井栄里 大田千菜美
新旭電子工業株式会社 アクセス

\ 参加の申し込みはこちら /